? 海洋大生、世界へ羽ばたけ!! |
? 次世代エンジニアの育成、よろしくお願い致します。 |
? 貴学の益々の発展をお祈り申し上げます。 |
? 研究を含めとても充実した6年を過ごせたようです。しかしながら予算が足らず工面している話を聞くと辛いです。 もっと研究していきたい気持ちもあったようなので、今後の生徒さん達には是非頑張っていただきたい。 |
? 将来の日本を支えていく学生の方々が、学業に少しでも専念できる環境に身を置けるように、微力ながら支援させいただきたいと思います。 |
? 本日の学長の入学式のご挨拶に感銘を受けました。貴学の今後の研究に保護者のみならず国民として心から応援申し上げます。 |
? 娘がおせわになります。よろしくお願いいたします。 |
? 生活苦しい生徒さんに応援したいです。自信を持って頑張って下さい。 |
? 食品生産科学等を通じて海洋等で生かせれば! |
? 息子がお世話になっております。ささやかではありますが、お役立て下さいませ。海洋大の更なる発展を祈念致します。 |
? 娘は卒業しましたがいつまでも海鷹丸、神鷹丸を応援しています。 |
? 頑張っている学生の方々へ微力ながら応援しています。 |
? 末永く貴重な財産を維持して下さい。 |
? 明治丸が大好きです。いつもありがとうございます。 |
? 研究成果の結果は長い年月を要します。僅かでも一助になれば。海に囲まれた我が国の未来づくりが海洋大学の使命の一つであることを願っています。 |
? 永く残ることを願っております。 |
? 学業?サークル活動?就職支援等、充実した環境で楽しんでいる子供の様子を見ることができ感謝しております。今後もこういった環境が続くよう応援しております。 |
? 海の豊かさを守るため、今後も研究に励んでください!微力ながら応援しております。 |
? 社会人基礎力を持った若者の育成に少しでも協力できればと思います。国際社会に貢献できる若者の育成のために。 |
? 父がお世話になりました。本学のますますの発展を希望します。 |
? 水産学への夢を追い、未来を切り拓くために学ぶ皆さんを応援します。海洋大学での学びへの情熱と努力は、きっと未来の社会を照らす大きな光となります。学生の皆さんが、それぞれの目標に向かって力強く歩み続けられるよう、心から応援しています。 困難に直面しても諦めず、自分の可能性を信じ、前進してください。
|
? 卒業生であり、元学外理事として益々の発展を期待しています。 |
? 学生さん達が希望を持って勉強に打ち込めることを願っています。 |
? 国にとっても、重要な分野の研究を担われておられますので、今後も応援させていただきたいと思います。 |
? 農学部水産学部への進学を志望していた社会人です。水産資源大国日本の未来を担う貴学の研究者を支援したく寄付させていただきます。 |
? 亡くなった父の代わりに寄付します。父は苦学して卒業し、世界の海を航海し、瀬戸内海の水先案内人としても活躍しました。 |
? 同窓会開催時に寄附も募りました。是非又! |
? 明治丸の保存にお役立てください。 |
? 日本の海洋資源に関係することなので、勉強している若者を応援します。 |